- 灯体は照明ヘッドつきで、瞬間最大風速60m/secの風圧に耐えます。
(但し沖縄については別途仕様になります。)
使用材料 |
引張試験 |
JIS規格 |
標準値 |
JIS |
記号 |
引張強さ |
耐力 |
引張強さ |
耐力 |
H4080 |
A6030TE-T6 |
205N/mm2以上 |
175N/mm2以上 |
241.2N/mm2 |
213.7N/mm2 |
H4080 |
A6031TE-T6 |
265N/mm2以上 |
245N/mm2以上 |
308.9/mm2 |
274.6N/mm2 |
- 水銀灯用安定器が内蔵できます。その取付口は下の2タイプの中からお選びいただけます。蓋は灯体と同じアルミ合金で、ネオプレンのパッキングをはさみ、ステンレスボルトで止めますので、雨水の浸透や腐食の心配がありません。
- 灯体の設置方法は立地によりベース式と埋込式に別れます。

- どうしても鉄などの異種金属と接触する場合は、ゴムパッキングをはさむか、鉄に亜鉛メッキを、アルミにはジンクロメート塗装を施すなどして電蝕に対処してください。
また、ボルト・ビス・ワッシャなどの組立用部品はステンレス製をご使用下さい。
- 施工時の灯体吊上げの支点は、根本から約40%の部分です。
|
h1 |
h2 |
h3 |
□W |
□L |
t1 |
t2 |
i |
d |
l |
SA-SD用 |
4000 |
800 |
1100 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
450 |
4500 |
800 |
1100 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
450 |
5000 |
800 |
1200 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
450 |
5500 |
1000 |
1200 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
500 |
6000 |
1000 |
1200 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
500 |
SA-S用
SA-C用 |
5000 |
1000 |
1200 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
600 |
6000 |
1200 |
1400 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
600 |
7000 |
1300 |
1400 |
600 |
800 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
600 |
8000 |
1500 |
1500 |
600 |
800 |
30 |
15 |
200 |
M24 |
660 |
10000 |
2000 |
2000 |
500 |
700 |
30 |
15 |
200 |
M24 |
660 |
12000 |
2000 |
2000 |
600 |
800 |
40 |
15 |
200 |
M24 |
720 |
SA-Y用 |
5000 |
1000 |
1500 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
600 |
6000 |
1200 |
1600 |
500 |
700 |
20 |
10 |
200 |
M20 |
600 |
7000 |
1300 |
1700 |
600 |
800 |
30 |
15 |
200 |
M24 |
660 |
8000 |
1500 |
1800 |
600 |
800 |
30 |
15 |
200 |
M24 |
660 |
10000 |
2000 |
2000 |
600 |
800 |
30 |
15 |
200 |
M24 |
720 |
|

|